2008/07/21 【犀川のゴイサギ】 梅雨も明けいよいよ夏本番。夏の暑さは本当に苦手だ。家にいるにしても車でどこかへ出かけるにしても、冷房が嫌いとあって、何時も体調の管理に苦労する。画面の上だけでも何か涼しさを演出してみようかと、犀川のゴイサギにしました。 ゴイサギ(1) ゴイサギ(2) ゴイサギ(3) ゴイサギ(4) 少しは、涼しさ感が出たでしょうか?
2008/07/02 【北海道のアカゲラ】 先月の23日北海道に入る。オホーツクの海岸は猛烈な強風で最悪の条件。たちまちのどをやられて風邪をひいてしまう。微熱と頭痛でとても体力がついていけないことになり、地元の人達が裏道と呼ぶ間道に入り、様子を伺っていると甲高いアカゲラの声。ツガイが営巣作業をしているところに出くわす。2羽のアカゲラが交互に猛烈な警戒音を発しての牽制にこちらの方がたじたじとなる。以下、早々に撮影を済ませて引き上げてきたときの画像です。 エゾアカゲラ(1) エゾアカゲラ(2) 巣材を集めているのか虫ではないようだ エゾアカゲラ(3) エゾアカゲラ(4)これは雄の方だが激しい牽制に出てくるのは雌の方だった今回の北海道への旅。頭の中で自分の話し声がガンガンこだまするという状態のなかで、やっとのこと自宅へたどり着いた。