2013/05/22 【コジュリン】 久しぶりに舳倉入り。ようやく個体数も増え舳倉らしい状態と言えた。昨日までいた「ヒメイソヒヨ」もういなくて、「シマアオジ」も午後には飛んだよう。でも新たに「コウライウグイス」が入ったという情報で、ようやくこの時期に入ってくる他の個体の数も増え、その表情が戻ってきたよう。画像は「コジュリン」です。
2013/05/08 【金沢市郊外のツツドリ】 連休の間、あまり人の行かない穴場を狙い、かねてから狙いをつけていた場所で腰を据えての撮影と‥。しかし、最初のイヌワシ狙いははずれ。後半、やむを得ず金沢市郊外の穴場へと‥。サシバ、ハチクマ、ツミと出たのだがいずれも対応の遅れと条件の悪さではずれ。またもや、やむを得ず、今度は、比較的撮りやすい杜鵑狙い。ようやく満足度をもって撮影したのが、以下の画像でした。